こんにちは、KOU VLOGのこうです。
ある日のことでした、いつも通りブログを書こうと思い
WordPressの管理ページにログインしようとしたところ

このようなエラーが出てしまいました。

kouちゃん
ブログが開けないんだけど!どうしよう!
そう焦った私は、いろいろな対処法を調べましたが見つからず、
とりあえず時間が解決してくれるだろうと思いその日は一旦放置してみました。
しかし翌朝になって再度ログインしようとしても同じエラーが表示されたままで、、、。
しかしあることが原因ですぐに解決しました。(笑)
今回はエラー画面になってしまった原因とその対応策をまとめたので見ていってください。
管理ページにアクセスできなかった原因
今回の原因はDNSサーバにありました。
以前登録したメールを見てみると、

来ていましたね、「アドレス有効性認証」の対応を行っていなかったようです。
そのため、ドメインの利用制限がされていたわけですね。
以下のURLを踏むと、アドレス有効性認証画面に遷移するので、
そこの文章を一通り読むと認証完了となりました。

すぐに利用制限解除のメールが届き、
数分後には無事Wordpressにもログインできるようになりました。
めでたしめでたし。
まとめ
今回はWordpressにログインできないときの対処法について記述しました。
もしメールで送られてきた対応期限が過ぎてしまっていても問題ないですので、
この記事を参考にしながら落ち着いて対処してみてください。
ご視聴ありがとうございました。
それでは。